久しぶりの金沢。
大学時代に福梅に出会って以来、福梅がないと年を越せない身体になってしまった。と言いつつ大学の友達に会いに行きたいだけなんだけど。
というわけで友人と金沢駅で集合。そのままとりあえずおもてなし広場のクリスマスマーケットへ。

ごらんコダックちゃん、これがクリスマスマーケットだよ、人がすでにいっぱいだね。
ぐるぐる回っているうちに指輪を作ったり、チャイ飲んだり、シュトーレン食べたりとかなり満喫。
素敵なイヤリングもゲット。春頃これを付けてどこかに行きたいわね。
作った指輪(ピンキーリング)は埴輪が装備中。
その後フォーラスに移動し、ショップを冷やかしつつロフトへ。無事にカレンダーを確保するも、友人とロフトに来ると毎回なんかいっぱい買っちゃう。おすすめされたボディスクラブがめちゃくちゃよかったのでハッピー。
そしてちょっと遅めのお昼。
素敵な器たち。久谷焼きってやっぱ華やかね。
お昼ごはんはおでん定食。写真の保存に失敗したのでこれは友人の。茶碗蒸しのお皿が利家とまつ。私は確か梅柄。お酒も頂いて超ハッピー。大学時代はこういう時間の過ごし方をしなかったなぁ、と二人でしみじみ。
その後はお土産を買い、福梅も買い、ちょっと時間が余ったので大和へ。
駐車場すげー混んでた。
宮城で見かけて気になっていたガラスペンを購入。ちょっと書くのにちょうどいい感じ。久しぶりにファンレター書こうかな。
帰りも金沢駅の降車場がすげー混んでたのでなんかいい感じのところで友達に降ろしてもらった。運転いつもありがとう。今回もすごく充実して楽しかったなぁ